駒澤大学が”もっと”好きになるWebメディア

教員新刊紹介

『〈 ものまね 〉の歴史』仏教・笑い・芸能

仏教学部 石井 公成 教授著の新刊が出版されました。

タイトル:『〈 ものまね 〉の歴史』
吉川弘文館 ¥1,800(税別)

古来、日本ではものまねが好まれ、さまざまな芸能や文学の底流となってきました。人間・神仏・動物その他を巧みにまね、花開いた芸態を、仏教芸能との関係を軸に読み解きます。今日に至るものまねの歴史を描く初めての試みです。

いいね
0
爆笑
0
役立つ
0
びっくり
0
  • LINEで送る
  • Xでシェア
  • Instagramでシェア
リンクをコピーしました!