駒澤大学が”もっと”好きになるWebメディア

教員新刊紹介

『遺跡から調べよう! 3古墳時代 (3)』

文学部歴史学科の 大城 道則 教授の共著が出版されました。

タイトル:遺跡から調べよう! 3古墳時代 (3)
童心社 ¥4,500(税別)

世界遺産に登録され、注目の高まっている古墳。古墳時代(一部飛鳥時代も含む)の日本各地の古墳を、テーマごとに紹介します。「古墳のひろがりとヤマト政権」「渡来人の活躍」といった必須の学習内容でも、「古墳の形」「埴輪や副葬品」などの発展学習でも、目的にそった箇所を探しやすく配置しています。通して読めば古墳時代の全体像がつかめます。基礎知識を冒頭にまとめたほか、古墳時代の生活がわかる遺跡、さらには外国の王墓との比較も掲載しています。

20220113_oshiro04.jpg

いいね
0
爆笑
0
役立つ
0
びっくり
0
  • LINEで送る
  • Xでシェア
  • Instagramでシェア
リンクをコピーしました!