駒澤大学スポーツ新聞(通称:コマスポ)は、駒澤大学公認の学生スポーツ新聞。駒大スポーツ新聞編集部の記者(駒澤大学ジャーナリズム・政策研究所の学生研修員)が部活動などを取材したオリジナル記事をもとに年4回新聞を発行しています。
コマスポ編集部の精鋭たちが、さらにフットワーク軽く、学内の最新情報を配信しているのがWeb版「コマスポ」です。
陸上競技部、サッカー部、硬式野球部をはじめとした、駒澤大学のさまざまな部活動を独自に取材した記事が満載です。試合結果だけでなく、主将インタビューや期待の新入生紹介などもあり、今年度4月〜8月までになんと90記事を超えるコマスポニュースがアップされています。
その中から、注目記事をご紹介します。
令和7年度東都大学野球春季1部・2部入替戦、日本大との対決で、圧倒的な勝利をおさめて駒大が1部に復帰!
とはいえ、出村夢太主将(法学部法律学科4年)の「『1部に招待されるチーム』そして『1部優勝に招待されるチーム』ということを掲げて」という言葉の通り、1部に帰ってきたのはあくまでスタート。秋シーズンはさらに気を引き締め直していくというストイックぶり。駒大硬式野球部の躍進がますます楽しみです!
「アミノバイタル®カップ2025 第14回関東大学サッカートーナメント大会」で、駒大は最終順位10位となり、「第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント」への出場を決めました。目標としていた”全国”への切符をつかみ、試合終了後に安堵の笑顔を見せていました。
関西リーグ王者の同志社大との対決となった「全日本大学ボクシング王座決定戦」で、駒大ボクシング部が2連覇を達成。11人の選手それぞれが力を発揮して10勝1敗という、圧倒的な強さを見せつける展開となりました。チームで切磋琢磨し合い、お互いに支え合いながら成長を続けている駒大ボクシング部の、さらなる躍進に期待です!
コマスポで駒大ニュースをチェック!
詳細な試合結果や、学生や監督への独自インタビュー、勝因・敗因の的確な分析に加えて、ドラマチックな写真が多いのもコマスポの魅力。
臨場感にあふれるニュースの数々、ぜひコマスポでチェックしてください!